トコちゃんベルトで蒸れると痒い あせもかぶれ対策は?

妊婦さんの腰痛緩和ベルトとして大人気のトコちゃんベルトですが、「蒸れる」「痒くなる」という話もちょくちょく聞きます(;・∀・)
あせもやかぶれなどの皮膚トラブルに発展してしまうこともあるし、痒いのは辛いですよね・・・。
今回はそんなトコちゃんベルトのお悩み解決方法を、ご紹介しちゃいます。


トコちゃんベルトは蒸れて痒くなる?

トコちゃんベルトⅡの素材はナイロン・発泡ウレタン・綿・ポリウレタンです。
発泡ウレタンは耐久性に優れている素材ですが、通気性が悪いという特徴も持っていますのでどうしても蒸れてしまいやすいんですね(-_-;)
断熱性に優れているので熱がこもりやすい素材でもあります。

なので、ベルトが当たっている部分は蒸れて痒くなりやすくなります。
私が使っていて特に蒸れやすいなと思うのは背中側ですね。ちょっと幅が広くなっている部分に汗をかきやすいです。
直接あたる部分は綿となっているのですが、綿の部分は薄いので汗を吸い取り切れないんですよね。
なので、その部分にもう少し吸汗性のあるものを一枚挟んであげることで蒸れが緩和されますよ。

トコちゃんベルトのあせもかぶれ対策

トコちゃんベルトを販売している青葉も「汗をかいて蒸れる」「痒くなる」というデメリットをしっかりとわかっているようで、対策製品を販売しています。

トコちゃんベルトの下に装着するアンダー腹巻です。

こちらの製品は薄手の腹巻で、コットン製となっています。
薄いのでそれほど厚くなく、綿なので汗を吸収してくれます。
伸縮性があってソフトに包み込んでくれますし、妊婦さん用なので、苦しいということもありません。
2枚組でお値段もそれほど高くないので、お試ししてみるのにもそれほど勇気が必要ありませんw

天然素材にこだわるのなら、オーガニックコットンの厚手腹巻もあります。

こちらはアンダー腹巻よりも厚手とはなりますが、一般的に販売されている腹巻くらいの厚みなので、もこもこになるということはありません。
厚手の分、汗をたくさん吸い取ってくれます。
肌が弱い、敏感肌という人やこだわりたいという方にはこちらがいいかもしれませんね。

ちなみに、厚手腹巻にはカラータイプもありますよ。
こちらはオーガニックコットンではありませんが、4色のカラーをそろえています。

アンダー腹巻、オーガニックコットン厚手腹巻は白しかないので、ネイビーやグレーなどの濃色が希望の人はこちらがおすすめ。
ピンクやサックスといったかわいいパステルカラーもあります。
お出かけや職場などでチラ見えしてしまうかもしれない場面では、白以外の方が下着感がなくて安心ですよね。

腹巻のサイズですが、横幅はすべて一緒のようです。
丈がだけが長くなっていくようなので、そこは注意して購入してくださいね。

ちなみに私はトコちゃんベルトを作っている会社とは関係ない腹巻を使っていましたw
問題なく使えていましたよ(*´▽`*)
別に絶対にここの会社のものじゃないと合わない!というわけではないのでいろいろ見てみるとよいと思います♪
ただ、妊婦さんでも苦しくなく入るサイズであるかは確認してくださいね。

綿100%のトコちゃんベルト

いっそのこと、トコちゃんベルト自体を綿100%の物に変更してみるというのもいいかもしれません。
トコちゃんアンダーベルトという綿100%のメッシュ生地で作られている骨盤ベルトもあります。

通気性がいいので蒸れはかなり軽減されそうです。
柔らかいので就寝時にも使えるというのもうれしいポイントですね。
さらに通常のトコちゃんベルトを上から装着するダブル巻きが可能。
吸汗性を高めつつ、さらにしっかりとした骨盤ケアをできるようになります。

さいごに

痒かったり、かぶれてしまったりすると辛いのですが、腰痛に悩む妊婦さんにとってトコちゃんベルトは付け続けたいということもありますよね。
骨盤のためにも、できる限り装着し続けることが大切です。
いろいろ工夫してみて、自分に合った方法を見つけられるといいですね。
すこしでも快適な妊婦ライフを送ることができることを祈っています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。